公共交通機関をご利用ください 最寄り駅:静岡鉄道県総合運動場駅 徒歩3分

トレーニング、スポーツをするなら草薙総合運動場

トップページ > みにとしょ@草薙総合運動場
ミニ図書バナー②
2024年3月19日に草薙総合運動場内に『みにとしょ@草薙総合運動場』を開設しました☆
「みにとしょ」とは、県民の憩いと交流の場を目的とした県民参加の無人図書館です。みなさまからの本の寄贈や貸し出しノートによるコミュニケーションを通して、みんなで育てる図書館です。
IMG_4299

▷蔵書について 草薙総合運動場にちなんで、スポーツや健康についての本を中心に蔵書しています。
▷利用方法について 
 <本の借り方> 
・貸し出しノートに「本のタイトル」、「借りる日」を書いてください。 
・“貸し出ししおり”に「貸し出し№」、「返す日」を書いて本と一緒にお持ち帰りください。
  *1 度に借りれる本は 1 冊までです。 *貸し出し期間は、~2 週間までです。 
<本の返し方> 
・貸し出しノートに、「返した日」を書いてください。感想欄に本の感想を書いてくれると嬉しいです。 
・返す本は「返却カゴ」に戻してください。返却カゴの本は、スタッフが元の棚に戻します。 
<本の探し方> 
「みにとしょ」には、検索システムなどはありません。棚の分類は大まかなテーマごとに分けていますが、作者事やタイトル順には並んでいません。そのため、特定の本を探すのは難しいですが、『今日はどんな本に出合えるかな』という気持ちで使っていただくと楽しいと思います。 
<本の寄贈について> 
みなさまからの本の寄贈を随時受け付けています。(但し、下記のテーマに関わる本のみお願いしております。)
・児童図書 ・スポーツ図書 ・医療、健康 ・動物 
※寄贈本は、草薙総合運動場管理事務所にて受付ます。(持ち込み願います。) 
※受付時間は、月曜~日曜、10 時~17 時です。
<場所>
草薙球場外周部
みにとしょ図面

草薙総合運動場の施設ご利用は、
静岡県施設予約システム「とれるnet」に
ログインし、ご予約ください。

会員登録がお済みの方
とれるnetを初めてご利用の方
ページ先頭へ戻る
toto growing

以下のものは、スポーツくじ助成金を受けて整備したものです。
・平成29年度 球技場 ラグビーゴール
・平成29年度 軟式野球場グランド整備
・令和元年度 庭球場の1,2番、6~9番コートの人工芝張替え
・令和5年度  球技場得点表示板

ごあいさつ 2016年4月1日より静岡県草薙総合運動場を『東京ドーム・東急コミュニティー・静鉄共同事業体』が指定管理者として運営管理させていだくこととなりました。

アスリートの聖地として
地域の皆様の健康増進・憩いの場として
緑豊かな都市公園として

皆様に愛される施設運営を行ってまいりたいと考えております。
静岡県の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

JAPAN SPORTS